WordPress

管理画面の「設定」メニュー内にサブメニューを追加する。:【20日目】WordPress1日1プラグイン

更新日:

ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。
20日目です。前回、前々回と管理画面にメニューを追加してみたのですが、メニュー追加についてもうちょっとだけ調べてみました。(今回は、メニューに特化してみます)

管理画面の「設定」メニュー内にサブメニューを追加する。

管理画面の左メニューの「設定」のサブメニューに”テキスト追加”という項目を作成します。
※機能は前回と同じで、文字列を入力するページを表示します。そのページに書いた文字列が、すべての記事に追加される」というプラグインを作成してみます。

ということで、今回必要な機能は以下の通りです

  1. 管理画面の左メニュー「設定」のサブメニュー作成
  2. 管理画面の文字列入力ページを作成
  3. 文字列を入力した後の更新処理
  4. 入力した文字列を取得し、すべての記事の末尾に追加する

管理画面:
メニュー:管理画面の左メニュー「設定」のサブメニュー作成
140205-0008

サブメニュー:テキスト入力140205-0007

記事ページ
140205-0004

まずは、functions.phpに書いてみます。

メニューだけの変更でありますが、
クラスを定義して、functions.phpに以下のコードを書きました。

//オブジェクトを生成
$addText= new Paka3AddText;

//クラス定義
class Paka3AddText {
  //コンストラクタ
  function __construct() {
    add_action('admin_menu', array($this, 'adminAddMenu'));
    add_filter('the_content',array($this, 'paka3_addtext'));
   }

  //管理メニューの設定
  function adminAddMenu() {
    add_submenu_page("options-general.php", 'テキスト追加ページだよ', 'テキスト追加',  'edit_themes', 'mytheme_setting', array($this,'addText_option_page'));
  }

  //表示する内容と処理
  function addText_option_page() {
  //**管理画面「テキスト追加」ページに表示する内容
  //1.入力値"paka3_add_text"があった場合の処理

   if(isset($_POST['paka3_options']) && check_admin_referer('paka3addtext')){
        //更新処理処理
        $opt = $_POST['paka3_options'];
        update_option('paka3_options', $opt);
        //更新メッセージ
	echo '<div class="updated fade"><p><strong>';
	_e('Options saved.');
	echo "</strong></p></div>";
   }
  //2.値の設定
    $opt = get_option('paka3_options');
    $add_text = isset($opt['text']) ? $opt['text']: null;

  //3.表示する内容(HTML)

    $wp_n = wp_nonce_field('paka3addtext');
    echo <<<EOS
       <div class="wrap">
         <h2>記事の末尾にテキストを追加</h2>
         <form method="post" action="">
	 {$wp_n}
          <table class="form-table">
           <tr valign="top">
             <th scope="row"><label for="add_text">追加するテキスト</label></th>
             <td><input name="paka3_options" type="text" id="add_text" value="$add_text" class="regular-text" /></td>
           </tr>
           </table>

           <p class="submit"><input type="submit" name="Submit" class="button-primary" value="変更を保存" /></p>
         </form>
       </div>
EOS;
  }

   //入力した文字列を呼び出す関数
   function get_text(){
     $opt = get_option('paka3_options');
     return isset($opt['text']) ? $opt['text']: null;
   }

  //記事の末尾に文字列を追加する
  function paka3_addtext($contentData) {
     if(is_single()){
        return $contentData."<h3>".esc_html($this->get_text())."</h3>";
     }
    return $contentData;
   }
}

ポイントはどこ?

  • WordPress Codex日本語版:管理メニューの追加を参照
    今回はメニューだけの説明に特化します。
    プログラムの内容については前回の説明を参照してください
  • 設定のサブメニューの定義は以下のように定義します。
    add_submenu_page("options-general.php"・・・

       //管理メニューの設定
      function adminAddMenu() {
        add_submenu_page("options-general.php", 'テキスト追加ページだよ', 'テキスト追加',  'edit_themes', 'mytheme_setting', array($this,'addText_option_page'));
      }
  • メニューのよくある例として、WordPress Codex日本語版でも説明されています。
    第一引数のファイル名を変えると、それぞれのサブメニューに登録されます。
    よくある例:

    1. 投稿用: add_submenu_page('post-new.php',...)
    2. 管理用: add_submenu_page('edit.php',...)
    3. 外観用: add_submenu_page('themes.php',...)
    4. コメント用: add_submenu_page('edit-comments.php',...)
    5. 設定用: add_submenu_page('options-general.php',...)
    6. プラグイン用: add_submenu_page('plugins.php',...)
    7. ユーザ用: add_submenu_page('users.php',...)

コードをプラグイン用のファイルにします

それではfunctions.phpに書いたコードを消して、
paka3AddText.php」というファイルを作成し、以下のコードを記入します。

このファイルを[wp-content]>「plugins」ディレクトリに入れ、管理画面で有効にして完了です。

今回のまとめ

メニューについては今回で一応終わりです。メニューを追加するアクションフックは、なにげに権限処理や管理画面・記事表示の条件処理を意識せずに使えるので、処理の効率など考えず書くだけで使えるみたいですが・・・これがアクションフックの力なのかもしれません…wordpressってすごいな。

-WordPress
-, , ,

Copyright© アルパカ@ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.