WordPress

お問い合わせフォームの管理画面を作ってみる(閲覧画面):【64日目】WordPress1日1プラグイン

更新日:

ようこそのお運びで、厚く御礼申し上げます。
64日目です。今回はお問い合わせフォームの管理画面の閲覧画面を作ってみます。

お問い合わせフォームの管理画面を作成し、一覧画面を表示し、クリックするとその詳細がわかるようにする(閲覧画面)。

お問い合わせフォームの管理画面・管理メニューを作成し、一覧画面を表示し、クリックするとその詳細がわかるようにする。

前回はまでは、DBのテーブル作成から管理画面での一覧画面を作りました。


今回は閲覧画面(詳細画面)を作ります。

今回の仕様

  • 一覧に閲覧画面へのリンクを追加する
  • 閲覧画面の作成

一覧画面で詳細画面へのリンクを追加
140322-0003

リンクをクリックすると詳細画面へ
140322-0004

プラグインのファイルに、管理画面用のコードを書きます。

今回も引き続き、前回までのプラグインファイルに、コードを追加していきます(ここでは一部省略:コード全文は文末のgistを参照)。

//管理画面用:オブジェクトを生成
new Paka3_ContactAdmin;
 
class Paka3_ContactAdmin{
  function __construct() {
    global $wpdb;
    //データベースのテーブル名
    $this->table_name = $wpdb->prefix . 'paka3Table';
    add_action('admin_menu', array($this, 'adminAddMenu'));
   }
 
  //管理メニューの設定
  function adminAddMenu() {
    $page = add_submenu_page("options-general.php", 'Paka3の問合せ', 'Paka3の問合せ',  'edit_themes', 'paka3ContactList', array($this,'paka3_page'));
    add_action( 'admin_print_styles-'.$page,array($this,'paka3_post_css')); 
    
  }
 
  //表示する内容と処理
  function paka3_page() {
    if(isset($_GET[paka3Contact_id])){
       $this->paka3_view();
    }else{
       $this->paka3_list();
    }
  }
  
  //一覧表示
  function paka3_list() {
    //(省略)表示する内容(HTML)の生成
    //$href="?page=paka3ContactList&paka3Contact_id=".$val->id;
    //こんな感じでリンクを作成します。
  }
  //閲覧
  function paka3_view() {
     global $wpdb;
     $paka3_sql="SELECT * FROM ".$this->table_name." where id = ".$wpdb->escape($_GET[paka3Contact_id]);
 
    //**管理画面SQL文を実行する(select文のみ)の処理
    $paka3_sql_result = $wpdb->get_results($paka3_sql,OBJECT)[0];
    
    //表示する内容(HTML)
    echo <<< EOS
       

Paka3の問合せの詳細

EOS; $val = $paka3_sql_result; $created = date_format(date_create($val->created), 'Y/m/d H:m'); $contents = nl2br($val->contents); echo <<
ID:{$val->id}
送信日:{$created}
タイトル:{$val->title}
内容:{$contents}
EOS; } }

ポイントはどこ?

今回は、一覧画面からの閲覧画面(詳細画面)への移動なのでIDをGETで送り、詳細のデータをDBから取得します。

  • 一覧画面と閲覧画面で条件分岐を行います。
      //表示する内容と処理
      function paka3_page() {
        if(isset($_GET[paka3Contact_id])){
           //閲覧
           $this->paka3_view();
        }else{
           //一覧
           $this->paka3_list();
        }
      }
    
  •  一覧画面でリンクを追加
    このときIDは「paka3Contact_id=**」と設定しています。
  • GETからpaka3Contact_idを取得し、SQLを実行します。
    $wpdb->get_resultsを使ってSQLを実行し値を取得。

         global $wpdb;
         $paka3_sql="SELECT * FROM ".$this->table_name." where id = ".$wpdb->escape($_GET[paka3Contact_id]);
    
        //**管理画面SQL文を実行する(select文のみ)の処理
        $paka3_sql_result = $wpdb->get_results($paka3_sql,OBJECT)[0];
    

コードをプラグイン用のファイルにします

paka3_contact.php」というファイルを作成し、以下のコードを記入します。

このファイルを[wp-content]>「plugins」ディレクトリに入れ、管理画面で有効にして完了です。

今回のまとめ

今回は管理画面のリスト表示→閲覧画面を作成してみました。

-WordPress
-, , , , ,

Copyright© アルパカ@ラボ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.